News お知らせ

2025.09.19

コアヨガとヨガの違い

Share

【コアフィールド のCOREヨガ】

ヨガの本来の目的は
心と身体のバランスを整えること。

正しい姿勢と正しい呼吸の習得が心身バランスの更なる強化に繋がります。

コアフィールドが提供する【COREヨガ】では、どの姿勢でも正しい呼吸が楽に行えるために『コア=体幹』にフォーカスしたプログラムとなっています。

ヨガを続けている方で腰痛が中々改善しなかったり、ヨガをし始めてから腰痛になった経験はありませんか?
身体の機能性が整っていない状態でヨガやトレーニングを行うと身体への負担は大きくなります。
専門用語で『分離と協働』の役割が身体の機能性を向上するためには不可欠となります!
分離と協働というのは、『動く関節』と『支える関節』がそれぞれ役割があり、お互いに協調して働くことが大切です!

腰痛という部分で解説すると・・・
腰椎/骨盤=支える関節【スタビリティ関節】
肩/胸椎、股関節=動く関節【モビリティ関節】
特に女性は【スタビリティ関節】が動いてしまうことで正しく支えることが出来ず、腰痛に繋がりますケースが多いです!
柔軟性はあるのに立位姿勢で身体が上手くコントロール出来ない方も【スタビリティ関節】に問題があると考えられます。

COREヨガでは分離と協働の観点からスタビリティ関節である『コア=体幹』に刺激を入れながら、モビリティ関節『股関節/胸椎/肩関節etc.』を機能させていき、関節の協調性を高めていきます!
姿勢をキープするアイソメトリックの運動が多いですが、身体の内側に意識を向けることが出来ます。
身体の安定性を作ることは正しい姿勢および正しい呼吸に繋がります!

COREヨガ開講日
名谷店 毎週月曜日・金曜日
玉津店 毎週火曜日

タイムスケジュールはHPをご確認下さい♪

ヨガ

10月1日-12月最終営業日まで
秋のご新規様ご入会キャンペーンを実施🍂
体験後即日でのご入会で
1.体験料/入会金¥0❗️
2.初月受講料半額スタート❗️

ぜひこの機会にお友達やご家族と一緒にコアフィールドのヨガを始めてみませんか??

体験のお申し込み心よりお待ちしております🙇‍♂️

体験
トレーニングに
申込む